2014年に1度開催されたアニメ聖地サミット、前回はけいおんの聖地、豊郷で行われ
今後のアニメの聖地や地域復興についてなどいろいろ話し合われ、ゲストには雪野五月さんが登場したりと
盛り上がりを見せての閉幕。
それから3年ぶりの開催。きっかけになったというかアクセルになったのは君の名はの聖地巡礼とかも
絡んでいるかもしれませんね(*’ω’*)2016年はより一層アニメが注目された年でした!
これからのアニメはどうなるのでしょうか?
2017年は奈良県の吉野町のアニメ聖地サミットで始まる!
奈良県吉野といえば桜。この桜の名所・吉野町で2017年1月22日に「第2回全国アニメ聖地サミット」が開かれることが決定!
同地が人気マンガ「咲-Saki- 阿知賀編」の舞台になったことでこの地でサミットが開催されることになったみたいですね!
咲の本編は長野ですが、やはり聖地系は関西強いですね~(/・ω・)/
咲の実写化を含めての開催地けってなのでしょうか??
前回開催も京都の豊郷ということで、次回やるとすれば関東に来てほしいかな(=゚ω゚)??
聖地サミットの内容(あらすじ的な)
今回のサミットではアニメ・マンガ地域振興を研究する増本貴士・奈良県立大特任准教授の基調講演 や、
アニメ「ハヤテのごとく!」の綾崎ハヤテ役などで人気の声優・白石涼子さん(奈良県出身)のトークショー
などがあるみたいですね!
北岡篤・吉野町長が委員長を務める「さくら咲プロジェクト実行委員会」が主催で、
奈良県吉野山ふるさとセンター(旧吉野山小学校)で午前10時から開催 予定
イベントでは、ほかにも、アニメやマンガの美術背景を作るまでを解説する講演会や、
学生の研究発表などのシンポジウムを実施ししているとのこと○
アニメの広義でまどマギの講義を真剣にする教授も出てきているくらいですから
学生も調べてくるなんて当然な時代になったんですね~(*’ω’*)
大学生のころ調べて提出する学生は僕だけでしたねw
限定グッズや全国の聖地グッズも販売され、
前日の21日には、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の霊場の一つで、
「咲-Saki- 阿知賀編」のヒロインの一人・新子憧(あたらし・あこ)
が住む神社のモデルとされる吉水神社を訪れる「吉野山聖地ツアー」も開催される予定 です。
「アニメ聖地サミット」とは
奈良県の吉野町で開かれる「全国アニメ聖地サミット」は、
2014年に滋賀県豊郷町で開催されたのに続いて2度目のアニメ聖地サミット開催となります(*’ω’*)
これら聖地サミットの目的は、アニメの聖地とされる場所の地域振興の発展と啓蒙、地域の活性化するためのサミットとして
いまや、こうした地域創生は国あげての課題となっています。
聖地巡礼の先駆けであるアニメ「らき☆すた」での埼玉県久喜市鷲宮地区の成功例はその経済効果は22億円以上と言われています。
全国の聖地巡礼の経済効果は100億円以上、動員数は数十万人以上とも言われていて
これといった産業や史跡名勝のない地域にとって、アニメの舞台やゆかりの地となるだけで、
何万人もの観光客を瞬くうちに集めてしまうアニメは放っておける存在ではもはやありませんね(=゚ω゚)ノ
“聖地巡礼”をテーマにしたスマホアプリで聖地を訪れるとポイントが貯まったり、写真を撮ったらキャラが映ったり
またスタンプラリーなどや記念乗車券、
スマホでキャラクターがすぐに見ることができ、入手して、
そして聖地マップを調べて、観光に出かけるという図式こそ
コンテンツツーリズムというジャンルを生みました○
アニメやマンガはもはや限られたオタクのものではなく、立派な「観光資源」なのですね~(/・ω・)/
これからの”聖地巡礼”はどこへ行くのがいい?
聖地巡礼とはもともと、宗教的な意味が強くゆかりの地を歩くという
尊敬できる人の歩いた道を歩く、キャラクターのたどった道を歩いて作品の世界観に触れることができるものですね○
そんな聖地巡礼スポットですが現在アニメの聖地のスポットの数をご存知でしょうか?
1位は東京都で1418か所、2位は神奈川県で323か所、3位が京都府で183か所、以下、埼玉、千葉、岐阜。。。。
さて、下位を見てみると、スポット数3件が島根、2件が佐賀、愛媛、1位が宮崎県となっています。
やはり首都圏が取材に行きやすく舞台になりやすいところですね!
まだ行ったことないということでしたら好きなアニメの聖地に行ってみましょう○
個人的には京都のユーフォの聖地に行きたいです(/・ω・)/
聖地巡礼の自粛もある
楽しみたいファンが多いですがその楽しさが度が過ぎてしまうことがあります○
聖地巡礼の動きに反するようですが、注意すべき点としてこのような例で
フジテレビの深夜アニメ「銀の匙 Silver Spoon」では、“聖地巡礼”の自粛を視聴者に呼びかけました。
アニメでは、大自然の広がる農業高校に進学した少年が、
将来の目的を明確に持つクラスメートに劣等感を抱きながらも実習や部活に打ち込み、
成長していく姿を描く青春ストーリーで、北海道の大自然や一筋縄ではいかない動物たちとのふれあい、
常に「生と死」と隣り合う農業の現実 も描かれています。
そして、番組のエンディングで「この物語はフィクションです。
劇中に登場する個人名・団体名などはすべて架空のものですが、酪農については、
食と命に関わるテーマとして事実に基づいた表現を心がけています。
モデルとなった場所や施設を訪問する行為は、動物の疫病を引き起こす等の原因ともなりえる危険な行為です。
フィクションとしてお楽しみください」と表示されていて、珍しいことに視聴者の理解と節度ある行動を求めています。
地域振興や町おこしも重要ですが、
これからのコンテンツツーリズムを考えるにあたって見落としてはいけない大切ことですよね?
町おこしをしたい町もあればしたくない町もあるということです○
まとめ
今回はアニメ聖地サミット2017をご紹介させていただきました○
聖地サミットの開催は今後の国内での観光分野での大きな活躍が見えるもので
これからの日本、特にオリンピック開催に関してまではかなり精力的に力が入れられる可能性があります○
しかしそれだけでなく今までの住民の生活を崩さないで清く正しく行われる聖地巡礼を目指していかなければいけないところですね○
コメントを残す