前回の糸守の湖が諏訪湖ということをご紹介させていただきましたが、
糸守町はどうゆう由来か、モデルはあるかなどについて調べてみました(/・ω・)/
君の名は。糸守町はどこがモデル
一応前回の説明で、糸守の湖が諏訪湖がモデルになっているのではないかということでご紹介させていただきましたが
映画のネタバレになってしまうのですが、糸守ので来た経緯としては、
- 1300年前に隕石の落下によってできた湖
- 口神酒という風習
- あの世とこの世の境目となる聖地が存在する
という3点が実は映画での糸守がそんざいする地域としての伝承に当てはまるのは映画を見てもらえばわかること。
で前回は諏訪湖と上げたのですが、
雰囲気的には北海道の倶多楽湖なども候補として実はあげられるわけです。
引用元:CDN
うーん雰囲気的には隕石落下後の湖っていう感じに近いですね!(ネタバレ)
ここなら湖の横にあの世とこの世の境目的な祠があるくぼみがあっても納得してしまいそう○
しかし諏訪湖も霊峰富士山に近しいということで、魂の集まりやすい場所ではあります○
花火のイベントとかでも諏訪湖が有名で、飛騨高山からも距離が近いということで
距離的にはやはり諏訪湖が有力そうですね。。
個人的には2つの湖を足した感じが、隕石落下前、隕石落下後の湖の形にフィットすると思われます○
カナダにあったよ隕石湖!ピングアルク湖
隕石でできた湖は日本ではなかったんですがカナダに実際にありました!
引用元:ピンクアルク湖
世界最高レベルの透明度を誇るこの湖は、大昔の隕石の衝突によってできた湖のようですね(/・ω・)/
これはリアルですね!
透明度的にも映画の中の世界とマッチする気がしますね(/・ω・)/
三葉の糸守とは湖のある街の風景の融合!
美術監督の丹治匠さんは糸守や三葉サイドの家に関してはこんなことを言っていらっしゃったみたいです○
糸守を描くにあたり、諏訪湖をはじめ、湖のある街の風景などを参考にしたと語るのは、美術監督の丹治匠さん。
「糸守は擬洋風建築が多く残っている町なので、宮水家は和洋折衷の古い木造建築にしました。
大きな家だけど、祖母と妹との女3人暮らし。女性だけの住まいだからきちんと手入れしていてそんなに傷んでいないけど、
庭までは手をかけられないので、草が生えっぱなしになっているところもあります。
そういった大まかな設定を考えながらつくっていきました」
引用元:シネマドリ
なるほど、やはりおおもとになるのは諏訪湖ではあるようですが、それ以外の湖も参考にして
三葉と瀧くんの生活の差をより鮮明に、三葉のあこがれを表現できるように仕上げていたみたいですね!
引用元:シネマドリ
三葉の家の見取り図
引用元:シネマドリ
こうやって俯瞰から見ると三葉の生活空間がよくわかりますね(/・ω・)/
糸守町は存在する?注目するは糸と縁!
ということで湖も気になるところですが正直糸守町という由来も気になるところ。。
映画をみればわかるのですが、糸守というのは糸の紡ぐ=縁を表す物語、
ラストはこの糸のおかげでお互いの名前がわからずとも引き合うというラ
ストで
引き合わせるという運命の糸、いわゆる運命の赤い糸的な役割を果たしているわけです○
糸守神社のモデルとなっている飛騨高山にある日枝神社は日本三大曳山祭として有名な高山祭(あとは秩父祭と祇園祭)
は糸の要は伝承はないにしてもご利益として存在するのは
方除け、厄除け、縁結び、家内安全、夫婦和合、商売繁盛など
ということで縁結びのご利益はあるみたいですが糸の伝承は存在せず。
また日本で糸の伝承としてあるものは赤い糸の伝説 や
茨城県・栃木県を主な生産の場とする絹織物とする結城紬(ゆうきつむぎ)などがそんざいするみたいですが
どれも糸守とはつながらず。。。
ネットでは拾えない情報なのか、それとも新海監督の想像から誕生した伝説なのかは不明ですが、
おそらく想像から生まれたものではないかと思われます○
糸のつながりが時を超える縁となるあたりはすごく新海監督の想像が反映されそうな場所ですよね?
なので糸守町や糸のつながりの伝説などは想像で作られた可能性が高いと思われます○
石徹白がモデル??
読者さんからのメッセージで糸守のモデルになっている村などでは石徹白はどうかということで調べてみました○
引用元:清流の国ぎふ
御師(おし)の里というとで有名らしい石徹白!
御師というのは神社に使える案内役、導き役の人のことみたいで、その故郷に当たるみたいですね!
(有名なところだと伊勢神宮の御師さんが有名みたいです○)
確かに三葉も神社を守っていた、仕えていたところから見ると御師であるといえるのではないでしょうか??
場所的には三葉が2年前の瀧くんに会いに行く際に乗っていた長良川鉄道の終点に当たる北濃駅が最寄りということで
雰囲気的にはどことなくいい感じではありますね(/・ω・)/
ちなみに駅はこんな感じ○
引用元:区間全駅ネットワーク
あ!三葉乗ってた電車じゃ( ゚Д゚)!確かにここもロケされた可能性はありますね!
飛騨市のゆるキャラ登場!飛騨弁も出てる!(気づかなかった。。。)
そしてネット徘徊してたところ岐阜新聞の君の名は。の記事に
映画には、地元のゆるキャラが登場するほか、同市内の風景を元にしたとみられる場面も多い。
主人公の少年少女を演じる神木隆之介さんと上白石萌音さんら声優陣も「はよ来ない」など飛騨弁を使っている。
引用元:岐阜新聞web版
でそのゆるキャラちゃんがこちら(/・ω・)/
引用元:ゆるきゃらグランプリ
さるぼぼじゃないんかいww
このペンギン的なゆるキャラの名前はこんぺいくんということで金平糖??( ゚Д゚ではなく
だるまとペンギンが融合してできたみたいですw
こんぺいくんは岐阜県飛騨市神岡町で毎年2月に開催している商売繁盛、
家内安全を祈願する祭り「飛騨神岡初金毘羅宵祭」をPRしているみたいで、
聖地巡りの際はぜひともあっておきたいですねw
そして遅ればせながら。。。はよ来ないって飛騨弁だったんだ( ゚Д゚)!!
隕石落下で町が吹き飛んだ元ネタはあるの?
またもう一つ三葉サイドで注目したいのが隕石落下による被害で犠牲が出たというところですね!
これに関しては日本ではありませんでしたがロシアで2013年に実際にあったみたいです!
2013 年 2 月 15 日にロシアのチェリャビンスク州に隕石が落下しました。直径 17 mの小惑星が
18km/s の速 度で大気圏 に突入し、上空 29.8kmで爆発し、
84km 先のチェバルクリ湖の氷上に6mの穴を開け落下しています。
隕石は、落下していく経路に沿った地域に多数落下し、
その中で最大の 590kg の隕石がチェバルクリ湖の湖底から回収されました。
隕石落下の被害として、これまで想定していなかった衝撃波により,
爆発地点から半径 50km の範囲の建物のガラスが割れ、飛散したガラス片で
1500 人が負傷するなど、大きな自然災害となりました。
引用元:スペースグラウンド
ということでこちらに関しては実際にあった様子。
人数的にも映画の被害人数と近いところがありますね!
ただ日本ではないというところで日本ではあったのかというところですが
日本では過去には隕石落下での町が吹き飛んだような事件はありませんが、
隕石の落下予想などはあるみたいですね!
星田妙見宮(大阪)隕石でぶっ飛んだことがあるらしい
記事を見ていただき隕石でぶっ飛んだ湖や町は日本にはないみたいですが
隕石でぶっ飛んだ神社?お寺?があるという情報をいただき調べてみたところ
大阪の交野市にある星田妙見宮という日本の桜1000選に選ばれているところがあるみたいなんです○
なるほど。。
パワースポットとしても知られている星田さん。
名前に星入ってますねw
でここはなんと日本で2番目に隕石が落ちた場所として知られているのだとか、
そしてその時の衝撃でこんな感じに
こんな感じのラフ画があるらしいですw
でここでもう一つ有力な情報が。。。
ここに注目しているコメットハンターの木内鶴彦さんという方がいるんですが
この型は実は新海監督と同郷なのだとか。。
でここでさらに面白い話が木内さんの体験があります。
おすすめのアニメの聖地巡礼スポット
→サマーウォーズの聖地巡礼マップ!モデル地は長野上田と東京どっちからいく?
「君の名は」設定など
→君の名は。聖地ロケ地②糸守町はどこがモデル?由来については?
→君の名はで口噛み酒が話題?歴史や味と作れる巫女は○○限定?
君の名は。声優演技について
主人公の瀧くん!!
→神木隆之介の声優演技力は?君の名は。やサマーウォーズでの成長
ヒロインの三葉!!
名取 早耶香(なとり さやか)(三葉の仲良し女子)
→悠木碧の胸や性格がかわいい!バイク画像やポケモンガチ勢の実力は?
藤井 司(ふじい つかさ)瀧くんの友達のメガネのほう!
→島﨑信長はイケメンで歌い手だったね!彼女の噂や演技が下手は本当?
高木 真太(たかぎ しんた)瀧くんの友達のガタイがいいほう!
→石川界人の性格や歌が嫌われてる?彼女と結婚や大学中退の噂も
奥井 ミキ(おくい みき)瀧くんのあこがれの先輩!
→長澤まさみの声優演技力が高すぎw君の名はでレッドカーペット狙ってるよ
三葉の学校の先生!
→花澤香菜の私服や性格wiki?歴代彼氏タイプと結婚指輪とは?
まとめ
今回は君の名は。の糸守や隕石の検証などをさせていただきました(/・ω・)/
物語は想像から生まれるのは当たり前、事実ばかり追っていてはいい物語は作れないですね!
しかし君の名は。は100年後も語り継がれる歴史的アニメになったことは間違いないと思います(/・ω・)/
聖地巡りもぜひともしてみたいですね!
諏訪湖の再現率はとても高いですね!
ちなみにですが、訂正させていただきます。
湖のモデルで、[福岡]の倶多楽湖とありましたが、正しくは[北海道白老郡白老町]ですね(^^)
倶多楽湖は、非常に澄んだ湖で、国内では、同じく北海道にある摩周湖に次いで第2位の透明度です。
白老の里さん
メッセージ有難うございます◯
諏訪湖再現率高いですよね( ^ω^ )
倶多楽湖北海道なんですか!
ご指摘有難うございます!
訂正させていただきます_φ(・_・
アクセス的なイメージですが、岐阜県郡上市白鳥町石徹白「いとしろ」も怪しいです。三葉が東京に行くシーンで、長良川鉄道、美濃太田行きの車両が描かれていて、終点の北濃駅が最寄り駅です。また、飛騨高山の人々でも知っている人は知っているような小さな集落です。
サルマサさん
ロケ地候補ありがとうございます!
調べさせていただき追記してみました(/・ω・)/
三葉サイドの同じ路線ということで、可能性ありますね!
石徹白がモデル?とのことでしたが、私もこの辺りの地域はロケ地の1つなのではと思います。
当時、この地域では白山信仰というものがあり、白山は開山1300年だそうです。(劇中では1200年でしたが)
長良川鉄道終点の北濃駅の1つ手前に駅ここで降りると長滝白山神社という神社があります。
この神社も明治に火災があり、文化財に被害があったようです。
近くに博物館があり、そこでは巫女の衣装(?)や機織り機を見ることもできます。
劇中では神社に「1200年」と書かれた旗が立っていましたが、
同じレイアウトで「1300年」になってるものが長滝白山神社に立てられています。
神社の外見はモデルではなさそうですが、博物館内の巫女の衣装や機織り機はひょっとしたらモデルの一部になっているのかもしれません。
匿名希望さん
コメントありがとうございます!
長滝白山神社というところがあるんですね( ゚Д゚)
確かに旗があったり巫女の衣装や機織りなどもあるところ、
100年しか違わないというのは類似するなど、
ロケハンの時に参考にされやすい特徴が多いことから
モデルになっている可能性が高そうですね!
でも少し気になるのが、作品を作る際にロケハンした時期などは1、2年前くらいになる可能性があるので、
そのとき旗が立っていたのかなどが少し気にかかるところではありますね(/・ω・)/
(ちなみにうちのほうにも高麗神社というところがあってそこも今年1300年記念をやっていました!)
まだ映画を見ていないので、なんともですが、大阪 交野市に星田妙見宮という神社があります。その地域は昔、隕石で吹き飛んだとか。さらに七夕伝説とも呼応した史跡が多数あります。監督と同郷の木内鶴彦さんも注目されていた地域ですし、監督は知っている可能性は高いです。風景ロケ地では無いと思いますけどね笑
atom4peaceさん
コメントありがとうございます(=゚ω゚)ノ
日本でも隕石で吹き飛んだところあるんですね!
湖で検索すると出てこないですが神社だとあるんですか。。。
木内さんと関係あるとすると設定の参考としては大いに関係していそうですね!
ちょっと調べて追記させていただきます!( ^ω^ )