声優になるためにほとんどの場合必要なのがオーディションです。
ではそのオーディションを受ける前に何をしておけばいいのか?
今回は準備しておいたほうがいいものをリスト化させていただきました!(=゚ω゚)ノ
声優オーディションを受ける前必要なもの6選
「そんなに声優になりたいなら声優オーディション受けてみなよ!」
ということで声優として生きていきたいという人はさらに年々増加中の現在。
その世界だけで生きていける人は1%ともいわれている狭き門ですが、
それでも声優になりたいという声もよく聞きます。
その狭き門に入るための第一段階として、
いえ一生付きまとう仕事を取るための手段としてオーディションがあります。
ではオーディションではどんなことを準備しておけばいいのでしょうか?
声優オーディションの種類は2つ
声優オーディションには2種類のものが存在します。
1つはアニメ作品に出るための作品オーディション
もう一つは声優事務所に所属するための所属オーディションの2つです。
それぞれどんなものか見ていきましょう
作品オーディション
作品オーディションは作品にすぐ出れるというオーディションになりますね。
アプリやたまにゲーム機器、実写映画のちょい役などのオーディションは行われていますが
アニメに出演できるというものは一般公募ではほとんど行われていない
です。
一般公募でアニメ作品オーディションが少ない理由とは?
アニメ作品への一般公募が少ない理由としては
- 無名だとお客を呼べない
- そもそも実力があるかわからないのでオーディションしてる時間と費用がムダ
ということがあります。
Time is Moneyですね(/・ω・)/
オーディションだと何百人と人をチェックしなくてはいけないため、
開催側の人も疲れてしまうし、時間もお金もかかってしまうんですね。
でもそこを最低限ショートカットして実力が最低限あって、容姿や歌もいい人をすぐ見つけたい
そうなってくると声優事務所や芸能事務所にオファーしたほうが最低限のラインはクリアしてくれているので
時間もお金も、ちなみに所属事務所のブランドも使えるので効率がいいんですよね!
声優事務所オーディション(見分け方が重要)
一般的にオーディションということで出ている場合は大半が声優事務所のオーディション
または直結の養成所のオーディションになります。
定期的に開催されているものは、数年に1回しか開催されないものなど様々ですが、
声優になりたいならまずはここがベストでしょうね!
制作会社のワークショップオーディション
2つと上では記載させていただいたのですが、
正確には2つではありません。
実はワークショップオーディション というものがあり
作品を作るためにちょい役でも使える人、未来有望な人を探すために
数日間や1ヵ月くらいワークショップ(レッスン)を行って人を選びますというオーディションもたまにあります。
これは実際に一般公募もたまに見かけますが、
意外に一般の人でも受かるという噂も聞きます。
またこの作品には出演できなかったけれど、
事務所の関係者とかスタジオの関係者に気に入られて事務所やほかのオーディションを紹介してくれた
ということも以前聞いたことがあります。
声優オーディションの探し方
などなど3種類が声優業界の入り口に食い込むためのオーディションの種類になるのですが、
それらのオーディションは基本的に何で探せるのかというと
- 雑誌
- ネットサーフィン
というのが殆どですね
あともう一つ使える方法としてはwikipediaを使って探す方法というのがあるんですが、
これ書くとその方たちの営業方法にかかわるので伏せておきます(`・ω・´)
声優オーディション探しで使える雑誌
僕が当時使っていたのは
- Audition
- Deview
- 声優グランプリ
- ボイスニュータイプ
- 声優アニメディア
というところでしょうかね!
声優系の雑誌のほうが声優関係の細かなオーディションは比較的多いくらいですね。
雑誌を使った声優オーディションの探し方【裏技編】
雑誌に声優オーディション乗っているというのはどこでも書かれているしそれで探す以外は
もう紹介しかないと言われてしまうかもしれませんが、
雑誌を使ってさらに掘り下げてまだ公になっていないオーディションを探す方法があります。
それは
「声優が所属している事務所情報を知っておくこと 」です。
大半は大手事務所や聞いたことある事務所さんなのですが、
中には聞いたことない事務所の方もいらっしゃいます。
しかもなぜか中堅、大物の方でもいつの間にか
聞いたことない事務所に所属されているという方も結構増えており
そういう事務所の情報をすべてメモしておいて、ネットで検索 します。
そうすると
実はオーディション応募している事務所や関連のアニメのオーディションをしているという
ものが出てくることがあります。
またオーディションやってなくてもボイスサンプル聞いてくださいとお送りした時もありましたね。
大半は門前払いですが、興味があれば聞いてくれる場合もあります。
道なき道を切り開くではありませんが、自分でチャンス作れますよw
ネットサーフィンで声優オーディション情報を見つける
ネットサーフィンで声優オーディションを探す際は
- Starbank
- Deview
- こえのおしごと
- 声優タマゴ
- 日本声優事業社協議会
というサイトがお勧めです。
声のおしごと、声優タマゴは雑誌やweb上にある公開オーディションを結構細かいところまで
引っ張ってきているので2つ使っておけば問題ないかもしれませんね!
声優オーディション応募の際の注意事項
オーディションあったから送ろう!
というのは25歳くらいまではできますがそれ以上になると年齢制限や色々で引っかかってくる時もあります。
なので応募前には最低限ン
- 性別
- 年齢制限
- ジャンル
- 未経験でも大丈夫かどうか
などはチェックしておくことで主催者側の考えと、
応募する側の最低限の礼儀になりますのでそこだけはチェックしておきましょう!
オーディション応募の際に必要なもの
さてさて!注意事項も確認OKで早速応募しよう!
でも何を送ればいいの?
はい!声優オーディションの場合はこんなものが必要になります。
- オーディション用履歴書
- 宣材写真
- 自己PR
- ボイスサンプル
オーディション用履歴書
バイト用の履歴書なら応募したことあるけれどオーディション用の履歴書なんてどこにあるの?
オーディション用に履歴書は大半雑誌かネットに落ちている場合もありますし、
指定の物を印刷して応募してくださいという場合もあります。
指定がない場合はここのリンク先のもので大丈夫だと思います。
→オーディション用紙【印刷用】
宣材写真
一声、二顔、三姿
というのが昔から役者や声優でいわれている法則で、
外見いいのよりもまずは声で人に伝えることができるかということが重要視されます。
でも今の時代どれが一番??と言われても実は甲乙つけがたいところなんですよね。。
すべては見る人の好みですw
ですがやはり容姿や写真写りがいいのは圧倒的に評価が高いです。
写真を極めると書類オーディションでは落ちなくなるともいわれますからね
イケメンといわれる、かわいいといわれるという自信がある人は大丈夫かと思いますが、
もし自信がないという場合は美容サイトで肌を美肌にするや、髪型、ファッション、目力などを上げるなどを
したほうがいいでしょう。
簡単ではありますが宣材写真のポイントをまとめてみました。
自己PR
特技や趣味でもいいんですが「自分は○○な人間です! 」
と言える自分を表すことができるものが重要です。
これがあるだけでわかりやすいし、
○○な人として覚えられるだけで私生活でもオーディションでも有利だったりします。
しかし自分を売り込むとなると何をどうすればいいのかというのは難しいですね。
まだ特技や趣味などない人はいろいろな体験をしたり、周りの人に聞いてみるというのも1つの手になりますので
試してみましょう(`・ω・´)
→声優の特技と自己PRの簡単な作り方3選!所属オーディションで気に入られる
ボイスサンプル
声優の名刺といわれるのがこのボイスサンプル、通称ボイサンです。
声を収録して作成するのですが
自分で聞いただけで恥ずかしくなってしまったりすることもしばしばw
ただ声優として生きていくためにはこれで勝負できないとどうしようもありません。
自分の声が誰が効いても恥ずかしくないものになっているかしっかり自分でわかるようになり
最高のものを毎回オーディションで応募しましょう。
→ボイスサンプルの作り方はどうやるの?テキストや収録スタジオ相場や自撮りなど
声優オーディション1次審査が突破しない時の突破方法
オーデションで1次審査が突破しないという人は。。
まぁ大多数ですね!
ですがここを抜けて2次審査を抜けて最終審査まで到達しなくてはあなたの声優としての道は
始まりどころか準備運動の段階で終わってしまいます。
では1次審査を突破する方法とはどんなものがあるのでしょうか?
審査員が何を見てるか全公開します。
一番上の方でも書いた通り、審査する側も人間なのでみんな同じものだと飽きてしまうんですよね。。
それは声が良くてもだし、仕事だとしても声がいいかろうが、悪かろうが聞きすぎてわけわからなくなってきます。
もうぶっちゃけると上で書いた自己PRでどんなにいいこと書いても審査する側はほとんど見ていません。
あなたが有名ではない限り
声聞いたか写真みたかの第一印象で決まってしまいます。
字が上手かろうが、感動的な文章を書こうが、スリーサイズが尋常じゃない数字が書いていようが
ほぼほぼ見られていませんので頑張るところは
- 写真
- ボイスサンプル
だけで大丈夫です
可愛くもないし、声もよくない。。
じゃあそんな中でどこで生き残る活路を見出すのか?
ここで考えてほしいのが演技とは何か ということです。
- キャラクターになりきること
- 舞台の上で演じること
それもありますが、正解は人に何か感情を与えること です。
あなたを見ている人は、あなたの声を聴いた人はどんなことを感じるのでしょうか?
声で例えてみると
- イケボ
- かわいい
- 面白い
- くらい
- 涙出ちゃう
写真の場合だと
- イケメン
- 可愛い
- キモイ
- 面白い
- ナルシスト
- 小さい
- でかい
などなどあります。
もう感情を与えることだけ考えてください。
もう一つヒントとしては、
ボイスサンプル、写真、履歴書などは何やってもいい ということです
一例出してしまうと声優アワードの1次審査で公にはなっていないみたいですが
- ドクロ大好きを自己PRで入れまくった
- ○○の物まね写真だしたら通過した
という話は結構あります。
自分の何を売りにするのかというのはあなたしかわからないので、
自分探しもかねていろいろな自分を見つけてみてください。
声優としての能力を伸ばすなら専門学校か養成所へ
オーディションに応募はできますが、最低限の実力がなくては引っかかるものも引っかからない場合があります。
その場合は1年か2年ほど養成所や、ワークショップに通って練習してみるのがお勧めですね!
個人的には外部オーディションも受けられるけど、しっかり基礎から教えてくれる専門学校がおすすめです。
→(おすすめ専門学校は作成中です)
いやもっと実力をつけたいという方は養成所がお勧めです
まとめ
- 声優オーディションの種類
- 声優オーディションの探し方
- 声優オーディション応募の際の注意事項
- オーディション応募の際に必要なもの
- 声優オーディション1次審査が突破しない時の突破方法
- 声優としての能力を伸ばすなら専門学校か養成所へ
ということでご紹介させていただきました!
オーディションっていろいろありますが、
公募だけでなく自分で見つけてくるというのも1つの手ではあります。
また生き残るためにも書かれている内容だけでは不十分で、その先に審査する人たちが
何を求めているかをしっかりくみ取ってオーディションに臨んでみると結果が出やすいかと思われますので、
提出物も工夫をしてみましょう(/・ω・)/
コメントを残す