Sponsored Link
声優事務所の中でも覇権の一翼を担っているシグマセブンさんとシグマセブンeさん
2つともグループ会社なので正直何が違うのかもよくわからないのですがw
今回はその2つの養成所の評判やオーディションが難関なのではないかという噂を聞いたので
調べてみました。
好きなところに飛べるよ!
シグマセブン、シグマセブンeの声優養成所は厳選された養成所?
シグマセブンさんというと一番印象にあるのは
シグマセブンオーディションではないでしょうか??
いわゆる年に1度の公開オーディションで、2015年までは行われていましたが、
昨年は行われていませんでしたね!
でそれだけで印象が大きいのですが実はシグマセブンさん普通に養成所を持っていらっしゃいますね!
現在24期生までの募集が終了しているということで老舗さんでしたねw
そしてちょっと小ネタで調べてみたんですが
シグマセブンさんとシグマセブンeさんって何が違うの??
と思うのですが、
明確な基準はわかりませんが、
- シグマセブン→ベテラン勢
- シグマセブンe→新人
というような分け方をされているということみたいなのですね!
個人的には大御所の方がいるほうが安定して仕事とかもらえそうな印象です○
昔はヒューマンアカデミーで一括だったが現在は独自養成所に戻った
Sponsored Link
一時だけシグマさん養成所が募集していない時期が確かあったんですよね、
その時は確かヒューマンアカデミーさんの専門学校がシグマセブンさんとシグマセブンeさんの
養成所として活躍していたのではなかったかと思います(うろ覚え)
今でも一応関連はあるみたいで

という感じでシグマさんの社長さんじきじきにヒューマンさんおオーディション対策セミナーなどを
実施してくれている関係みたいですね!
シグマセブンオーディションは超難関?養成所の評判や合格倍率は?
現在のシグマさんの養成所はこんな感じになっているみたいですね

2年生ですが、1年目の基礎科で週3回(1回3時間)のレッスンを行うということで
これけっこうみられると思いますね。。
一緒にいる時間が長いほどよく見られるし、また欠点も見つけやすいということがあるので
レッスン回数が多いのはいいことか悪いことか。。。
クラス数としては大体1クラス25人×4クラスが基礎かなので
100人が合格する といったところでしょうか?
そして2年目では1クラス分の25人にまで絞られるということで
枠としては結構広いですね!
4分の1に残ればいいわけですから自分のクラスの中でトップに立つくらいの練習量でいいわけですから
難易度としては結構低い印象です(`・ω・´)
ただここから所属になるとすると、
0人の年もあれば10人、あるいは全員なんてこともあるかもしれません。。
入所のレベルは簡単 です、でも所属や預かりとなるとそこそこ難関 ですね!
でも残るとなると事務所側が求めていることに的確に答えを出せる人でないと厳しいと思われます(/・ω・)/
それはレッスンの中でシグマさんカラーに染まっていくということで変化していけるのではないでしょうか??
養成所の費用やレッスン内容は?
レッスン期間は2年間ということで、礼儀作法に始まり
- 発声
- 滑舌
- 基礎演技
- アフレコ
- ナレーション
- 語り
- 歌
- ダンス
- 礼儀作法
などを1年目では勉強するみたいですね!
2年目に入ると
専用スタジオにて、より現場に近い、実践的なトレーニングを通じ、
プロとしての適応力・対応力・応用力を磨いてもらう
との言葉通り、スタジオ実践がメインで
声優業界で長く活躍する方法や、業界人の方を招いてのセミナー
などを行って今後の声優業界を担っていく人物を育てるというのを行うみたいです。
で1,2年でまぁ声優としての能力も重要ですが、
特に注意したいのは礼儀作法ですね!
やはり古き良き時代の残党ではありませんが、
礼を重んじる、礼を特に重んじる業界なので、これ出来ないとめちゃくちゃ怒られますよw
1回スタジオ向かう途中時間なくてパン食べながら走ってたら
某音響監督にめちゃくちゃ怒られたことありましたねw
まぁケータリングもめっちゃ食べましたけど(`・ω・´)w
色々時間ないと思いますが実力なくても気に入られればなんとでもなるといわれることもあるので
礼儀作法や知識などはやはり豊富に仕入れておいて適材適所で使えるようにしておきましょう!
(というかそれができれば演技も自動的にできる子になってますね!)
中村悠一さん外部からの引き抜きだったということ
シグマセブンにどうしても入りたいという人はいるかと思いますが、
養成所以外でも引き抜きというのがあり、
中村悠一さんがそれにあたりますね!
あの声だから目をつけられたのだと思いますが、個性を愛する事務所さんなので、
個性的な人ほど好かれる??
まとめと養成所としてのおすすめ度
今回はシグマセブンさんとシグマセブンeさんの養成所についてご紹介させていただきました!
そしてシグマセブンさんの養成所としてのおすすめ度は。。。
☆☆☆☆!!
☆4つ になります(`・ω・´)
やはり老舗というのと、現在のトッププレイヤーが多いこと。
あと個人的になのですがサイトのデザインがしっかりしているところはやはり仕事や
人間関係などもしっかりしていると会って思いますw
シグマさんのデザインは良いデザインですし読みやすい、
ホスピタリティ的な奴がしっかりしてるのではないかと思います(/・ω・)/(入れたら幸せ!)
Sponsored Link
コメントを残す