Sponsored Link
今回は小澤亜李さんについて紹介したいと思います!
最近たくさんのアニメに出演し大忙しの小澤さん。
そんな彼女はどんな人?裏名義と内田雄馬と産卵とは?などいろいろ調べてみました!
好きなところに飛べるよ!
小澤亜李の身長やかわいい画像は?

名前 小澤亜李(おざわあり)
愛称 ありちゃん、ありりん
出身 東京
生年月日 1992年8月10日
血液型 O型
身長 152cm
所属 アイムエンタープライズ
特技 イラスト
代表作
『月刊少女野崎くん』(2014年7月~) 佐倉千代
『がっこうぐらし!』(2015年7月~) 恵飛須沢胡桃
最近の出演作
『アクティヴレイド-機動強襲室第八係-』(2016年1月~) 花咲里あさみ
『ブブキ・ブランキ』(2016年1月~) 朝吹黄金
名前は「亜季=あき」ではなく「亜李=あり」間違えられることがあるらしいので注意とのこと!
あきって読めますからね(/・ω・)/
甘いものが苦手であり、煎餅などのしょっぱいものが好きという年齢の割には渋いものが好きな様子
仲が良い声優は同期である長縄まりあさん、田澤茉純さんみたいですね!
声優を目指したきっかけや歩み
Sponsored Link
女の子がいっぱい出てくるアニメに惹かれていた小澤さんは、
中学1年生の時に『魔法先生ネギま!』に衝撃的な出会いを果たし(予想)
声優さんが出ているイベント映像などを見て、
ステージ上で歌ったりお芝居している姿を楽しそうだと思った
とのことで声優を意識し始め、中学3年生の時には声優を目指そうと決心します。
『かしまし~ガール・ミーツ・ガール~』と『フルーツバスケット』が
好きで、田村ゆかりさんや堀江由衣さんに憧れていた小澤さん(作品チョイスがええですな(/・ω・)/)
調べていると、憧れている声優が日ナレ(日本ナレーション演技研究所)
出身だと知り高校1年生の時に保育士の親が務めていた保育園の給食助手として働いて
学費を貯めたそのお金で日ナレに通った様子
(高校卒業前に事務所が決まってなかったため、調理師免許を取得しています)
そして2013年、アイムエンタープライズに入所『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』でデビューを果たし
2014年、『月刊少女野崎くん』で初のメインキャラクターを演じました。
そこから一気にブレイクし、2015年は多くの作品に出演しました。
小澤亜季の性格は?
ラジオで共演している長縄まりあさんによると、
「料理が上手」「携帯さばき(調べ力)がすごい」「せっかちマイペース」だそうです。
小澤亜季の裏名義は?
エロゲーやエロアニメなどの18禁作品に出演する時に使う裏名義。
どうやら小澤さんにはそういった作品への出演経験はないようで、従って裏名義もないようです(現状ですが(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾)
内田雄馬さんと付き合ってる?
同期で何度か共演もしているので仲が良い!!ということで
小澤さんが内田さんと付き合っているのでは?と噂が見受けられましたが、
写真などの証拠は無く可能性は限りなく低いでしょう。
(小澤さんは彼氏はいない様子)
小澤亜季さんの声優演技力は?ボイサンから調査!
- クレジット
- 学生
- バイトのお嬢様
- ハリネズミ
- 男の子
- ナレーション
という構成ですが、
気になって仕方がないハリネズミ!
こおろぎさとみさんに声が似てる(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
一番押しはブブキランキでもやっている学生くらいの女の子なのでしょうが。。。
もうハリネズミが気になってしまってしょうがないですw
あとしいて言えば5番の男の子のキャラがあまり武器になっていない感じがしますね!
しかし男の子キャラは練習すればできるようになるものなので
ここも武器にしてほしいですね!
滑舌がかなりいい
滑舌がかなりいいですね!どれ聞いていてもぶれがない!
声優に一番必要といわれる滑舌
そこができるだけでもしゃべれる声優さんということがわかりますね!
特にナレーションのところがきれいで1つ1つの言葉がわかりやすいです!
産卵って?
小澤さんが演じた『モンスター娘のいる日常』のパピが産卵したということです。
その産卵のシーンの演技がすざましいのです。
というかそのシーンそのものがアウトに近いセーフ(人によってはアウト)w
動画はほとんど削除されてしまっているのでネットで見るのは難しいかも
しれませんが、機会があったら是非(?)見てみてください( *´艸`)
『モンスター娘のいる日常』の6話で見られますよ!
まとめ
昨年大ブレイクした小澤さん。
もしかしたら声優アワード新人女優賞の受賞もあるかもしれませんね。
2016年4月以降の仕事もすでにいくつか決まっており、
今年も多くの作品に出演されると思います。今後の活躍にも期待しましょう!
Sponsored Link
コメントを残す