今回の声優さんは茅野愛衣さんの年収について調べてみることにしました(/・ω・)/
茅野さんといえば存在自体が癒しといわれ、お酒も強く世話好きに見えるということから
年齢関係なく誰でも親しみを持たれている愛され声優さんですね!
今回はそんな彼女について調べてみました○
好きなところに飛べるよ!
茅野愛衣さんについて復習
1987年9月13日生まれの29歳、東京都出身で血液型はO型で、
プロ・フィット声優養成所出身で現在は大沢事務所に所属していますね!
子供のころから、ひとを癒す職業に就きたいと感じていたそうで
声優になる前には、美容関係のリラクゼーションの仕事をしていました。
しかし仕事から帰ったある夜に、TVアニメ「ARIA」にとても癒されたことで、アニメの仕事に興味を持つようになったそうです。
美容の仕事を続けながらプロ・フィット声優養成所のレッスンに通い、
22歳のときにデビューし、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」の五和役でレギュラーを獲得します。
2012年、第6回声優アワードにて新人女優賞、日刊スポーツ第1回日刊アニメグランプリにてMIP新人声優賞を受賞します。
そして、同年11月、『日曜洋画劇場』の『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』で吹き替えデビューを果たしました!
アニメ声優からスタートし順調に進んでいる茅野さんですね!
茅野さんの年収は?
[ad#co-2]さて、その茅野さんの2015年の年収ですが、
1話30分が1万5000円+\1,250×3=\18、750円 です。
- 暁のヨナ
- アブソリュート・デュオ
- うしおととら
など
なんと23シリーズに出演しているので、約600万円 !
劇場用アニメーションは、
- ARIA The AVVENIRE
- 映画かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち
- ガールズ&パンツァー 劇場版
など6本で約34万円 です。
ゲームのギャランティーは主人公は20万、サブは10万、脇は5-8万ですから、
26本出演して、約330万くらい と計算できます。
ナレーションはピンキリですが50~10万(30~60分)と言われていますが、
茅野さんは残念ながらあまりナレーションはやっていませんね!
あとは、CD、ゲーム、ラジオで、50万も行けばいいところでしょう。
これらを積算すると、約1000万強 となります。
29歳で年収1000万円強ですから、まずまずと言ったところではないでしょうか。
しかし安定して仕事が来ているので、今後も安定の活躍をしていきそうですね!
まとめ
茅野さんの趣味は散歩とカフェ巡りで、特技は絵画とマッサージだそうです。
イヤーセラピスト(耳のツボを刺激することで健康を促進する)の資格も持っています。
あなたも茅野さんの声に癒されて、健康になってみませんか?ちなみに茅野さんの好物はお蕎麦と納豆だそうです!
[ad#co-3]
コメントを残す