Sponsored Link
風夏が意外にいい印象だったので登場していた聖地について調べてみることにしました(/・ω・)/
今回は都内が多いみたいでけっこうアクセスしやすいかもしれませんね!
風夏1話の聖地巡礼
初登場シーンのCD屋(募集中)
Sponsored Link
二人が出会った最初のCDショップの前。。
あれどこなんですかね??
すごく気になる(; ・`д・´)
二人の学校(募集中)
学校に関してはおそらくまたあの高校になるのではないかと思われます○
成増駅南口

瀬尾作品お墨付きのなります駅!
ほぼここが聖地のメインスポットになりますね!
池袋からちょっと行った先にある頭部と鉄道の東武東上線の
成増駅の南口が優君、風夏が通っている学校&風夏の住んでいるあの旭湯ですね!
池袋から計算すると片道20分で行ける距離ですので聖地巡礼しやすいかもしれませんね。
ハチ公前

渋谷の待ち合わせスポットとしては低位版の渋谷ハチ公前。
風夏は携帯を持っていないので待ち合わせをしてもハチ公前の人の多さに
二人ともいるのにすれ違いを繰り返し、
風夏の大きな声によって気づくという設定ですね○
聖地でリアル風夏を再現しようとするとスクランブル交差点に向かって大きな声を出すなんて
まぁできませんかね( ゚Д゚)
今期聖地としてあるとするとカオスチャイルドもカオスヘッドの続編だとすると舞台は渋谷なんでしょうか??
TOHOシネマズ渋谷

二人が初デートで行く映画はTOHOシネマ渋谷。
渋谷にいくつかある映画館の中でも一番大型の映画館ですね!
渋谷駅から109のほうへ行くと道玄坂の途中にありますね○
風夏まとめ
→風夏の1話感想/Lynnと小林祐介のコンビ以外に良かったな
アニメの聖地巡礼のまとめ
→君の名は。聖地ロケ地②糸守町モデルはどこ?由来については?
→アニメの聖地巡礼って経済効果どれくらい?今後のアニメと地域活性化!
→アニメ聖地サミット2017奈良吉野町の内容!今後のアニメ聖地巡礼はどうなる?
まとめ
今回は風夏の1話聖地についてご紹介させていただきました○
関東圏だとやはりロケハンも向かいやすく聖地としても向かいやすいですよね?
特に西武線沿いはアニメ制作会社も多く聖地や養成所も多いので
もし関東に住むということでしたら西武線に住むといいかもしれませんね!
Sponsored Link
コメントを残す